JUST TOP > JUST LED LIGHT > 高天井用 LED水銀灯
高天井用 LED水銀灯
工場や倉庫、体育館などの大型施設は、大光量の明るさと大幅な省エネが求められます。日立の高天井用LEDは、多種多様な天井構造や厳しい設置条件にも対応する豊富なラインアップ。選べる明るさと取り付け方法で、新設から既存設備を生かしたリニューアルまで、幅広く省エネに貢献します。
選べる明るさ

選べる取り付け
新設
-
高天井用LED器具
メタルハライドランプ1000クラスの大光量から水銀ランプ250クラスまで幅広くラインアップ。さらにさまざまな特殊環境にも対応。
既設(リニューアル)
-
高天井用LEDランプ
アームタイプアーム形状でさまざまな取り付けに対応。
*丸形露出ボックス、角形露出ボックスのイラストは形状の一例です。
-
高天井用LEDランプ
E39口金タイプE39口金を採用。点灯装置を交換するだけで手軽にLED化ができます。
高天井用LED器具
メタルハライドランプ 1000クラス
取り付け条件に合わせて
選べる50機種の
豊富なラインアップ

- ●メタルハライドランプ 1000クラス
43,000~43,800lm - ●水銀ランプ 700クラス
25,500~28,000lm - ●メタルハライドランプ 400クラス
19,900~21,900lm - ●水銀ランプ 400クラス
13,090~14,000lm - ●水銀ランプ 250クラス
8,880~9,300lm
- ● 防湿・防雨対応(軒下)
- ● オイルミスト対応
- ● 粉じん対応
- ● 低温対応(-25℃~35℃)
- ● 高温対応(-10℃~70℃)
- ● 塩害対応
- ● 壁直付対応
- ● 中 角ビームの開き60度
- ● 広 角ビームの開き90度
- ● 特広角ビームの開き90度
- ● 初期照度補正形
- ● 連続調光形
*機種によってラインアップが異なります。詳しくは仕様ページをご覧ください。
- 瞬時点灯
瞬時再点灯 - メタルハライドランプや水銀ランプは、点灯してから明るさが安定するまでに約3~6分、一度消灯すると再点灯までに約10~25分待つ必要がありました。LEDなら瞬時点灯・瞬時再点灯が可能なので、例えば昼休みに消灯するなどこまめな点灯・消灯でさらに節電を図ることもできます。
- 固有エネルギー消費効率
108.7~140.0lm/W
- LED光源寿命
60,000時間
- *
- LED光源寿命はLED単体で定められた温度設計に基づいて算出した設計寿命であり、使用環境・使用方法により寿命は異なります。また、LEDモジュールとしての寿命であり、照明器具としての寿命は他の光源を使用した場合と同様の8~10年です。また、LEDモジュールのみの交換はできません。
高天井用LEDランプ アームタイプ
メタルハライドランプ 400クラス
アーム形状でさまざまな
取り付けに対応
小形・軽量で取り付け
作業の負担を軽減
ボックス
取り付け
アダプタを使って、露出ボックスにかんたんに取り付けできます。
- 丸形露出
ボックス
- 角形露出
ボックス
- *
- 丸形露出ボックス、角形露出ボックスのイラストは形状の一例です。
- *
- JIS C 8340に対応した露出ボックスの4個のネジ品に取り付け可能です。
本体の取り付け方

直付
ボルト2点止めで天井直付けにも対応できます。
- 天井直付
(ボルト2点止め)
- 瞬時点灯
瞬時再点灯 - メタルハライドランプや水銀ランプは、点灯してから明るさが安定するまでに約3~6分、一度消灯すると再点灯までに約10~25分待つ必要がありました。LEDなら瞬時点灯・瞬時再点灯が可能なので、例えば昼休みに消灯するなどこまめな点灯・消灯でさらに節電を図ることもできます。
- 固有エネルギー消費効率
134.4~139.1m/W
- LED光源寿命
60,000時間
- *
- LED光源寿命はLED単体で定められた温度設計に基づいて算出した設計寿命であり、使用環境・使用方法により寿命は異なります。また、LEDモジュールとしての寿命であり、照明器具としての寿命は他の光源を使用した場合と同様の8~10年です。また、LEDモジュールのみの交換はできません。
高天井用LEDランプ E39口金タイプ
メタルハライドランプ 400クラス
点灯装置を
取り換えるだけで
手軽にLED化
例
水銀ランプと同じE39口金を採用。
既設の吊具や反射笠をそのまま利用してLED化ができます。

- *
- 器具形状により装着できない場合がありますので、事前にご確認ください。
- *
- 密閉形器具には使用できません。
- 瞬時点灯
瞬時再点灯 - メタルハライドランプや水銀ランプは、点灯してから明るさが安定するまでに約3~6分、一度消灯すると再点灯までに約10~25分待つ必要がありました。LEDなら瞬時点灯・瞬時再点灯が可能なので、例えば昼休みに消灯するなどこまめな点灯・消灯でさらに節電を図ることもできます。
- 固有エネルギー消費効率
134.4~139.1m/W
- LED光源寿命
60,000時間
- *
- LED光源寿命はLED単体で定められた温度設計に基づいて算出した設計寿命であり、使用環境・使用方法により寿命は異なります。また、LEDモジュールとしての寿命であり、照明器具としての寿命は他の光源を使用した場合と同様の8~10年です。また、LEDモジュールのみの交換はできません。